伏見の清酒 月の桂

おまかせ京都スタッフの木村です。

 

先日、造り酒屋の社長のお話を聞く機会がありました。

株式会社増田徳兵衛商店。京都伏見の酒蔵です。

月の桂というお酒を作っておられます。

話をしてくれたのは、14代目増田徳兵衛社長。

14代目…。スゴッ! 老舗です。

 

今でも、杜氏の方が昔ながらのやり方で

お酒を作っていらっしゃいます。

残すべきものは残し

新しい技術を取り入れるところは取り入れて

蔵を守ってこられました。

 

この蔵は、にごり酒の発祥の地です。先代の社長が

どぶろくとは違ったにごり酒というのを世に出しました。

酒税法の関係でどぶろくは作れなくなり

それに代わるものを長年考えて商品化したのだそうです。

 

皆さん、にごり酒て知ってます?

おひな様の白酒みたいに白く濁った清酒(?)です。

ほんのり甘くてまったりとしたのど越しです。

しかし、お酒です!

 

発泡性があって、瓶の底には白い沈殿ができます。

間違っても、白い沈殿を混ぜようとひっくり返して

混ぜてから開封してはいけません。

 

お酒の噴水になります。

あわれ、半分以上こぼれてしまいます。

 

コツは、半分ぐらい開栓して泡が鎮まるまで待ちます。

落ち着いたところでまた少し開けます。

23回繰り返すと無事に開きます。

 

月の桂のにごり酒、ぜひ皆さん、ご賞味あれ。

おいしいものです。

ただし、あけ方には十分ご注意を。

やはり、大吟醸のにごり酒がよろしいかと…。

 

おまかせ京都としては残念ですがネットで売っています。

探してね。

「吃驚仰天」という発泡酒も美味です。

8%のアルコールですからチュウハイダブル

という感じでしょうか。

ビックリギョウテン…確かに…。

お試しを。

 

ネット販売じゃ気分が出ないという方、

おまかせ京都の木村宛にメールをいただければ

蔵の様子の写真と14代目の写真をお送りします。

(あんまりきれいに撮れていませんが…。何しろ

酒蔵が既にお酒の匂いですから、酔っ払い見学でした。(^_^;) )

 

高いけど、おまかせ京都の木村にたのむという方は、見積依頼をどうぞ。

2時間コースになると思います。

 

10種類以上のお酒の試飲をさせてもらいました。

あと、新種の絞りたてのお酒をフラスコから。

理科の実験?

おいしい実験でした。

 

ご想像通り、ふらふらになりました。(^^

 

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.omakase-kyoto.com/mt/mt-tb.cgi/321

コメントする