2009年7月アーカイブ

甘春堂 貝合わせ(抹茶)

こんにちは、おまかせ京都スタッフの青木です。   今回は、甘春堂さんの貝合わせ(抹茶)をご紹介します。 貝合せとは平安時代に王朝貴族によって行われた歌合せの一種ですが、甘春堂さんはそれを和... 続きを読む

近況報告?

おまかせ京都の石井です。 久しぶりの更新になってしまいました。     京都はなかなか梅雨が明けません。   通年であれば「祇園祭」の巡行日には 梅雨が明けるのですが・... 続きを読む

大文字 送り火 観賞会

京都では、8月16日に五山の送り火(大文字)がおこなれます。この日は、多くの方が京都に来られます。また、16日は何か所かの京都市内のホテルでは、料理を食べてホテルの屋上から大文字を観賞する、大文字観賞... 続きを読む

今週は、いよいよ祇園祭宵山&巡行

おまかせ京都の石井です。   昨日は夕方からおまかせ京都スタッフでミーティングをしました。     2時間ほどのミーティングを終え祭気分を味わおうと「祇園祭限定ビール」... 続きを読む

祇園祭 隠れた山鉾

こんにちは、おまかせ特派員の坂田です。京都では祇園祭りのまっだ中です。ご存じの方も多いでしょうが、祇園祭りの山鉾は全部で32あります。しかし、実は、休眠中の山鉾が3つあるのです。写真はその中の1つであ... 続きを読む

老松の流鏑馬

こんにちは、おまかせ京都スタッフの青木です。   今日は、老松さんの流鏑馬をご紹介します。下鴨神社で行われる流鏑馬神事(騎乗した馬の上から矢を射る神事)の流鏑馬射手の綾傘をかたどった お菓... 続きを読む

祇園祭はお得かも?

おまかせ京都の石井です。   7月1日から祇園祭が始まっておりますが 一般的には14日からの宵々々山から17日の巡行までを 楽しみにされる方がと思います。   14日からは各鉾・... 続きを読む

祇園祭りの鉾建て

京都祇園祭りの山鉾は有名ですが、実は、この山鉾は上の写真のようにして作るのです。山鉾は釘などを一切使わず、あら縄だけで建てていきます。山鉾により違いますが、おおむね7月11日頃に鉾建てが始まります。祇... 続きを読む